コンプライアンス(法令順守)を念頭に、
人と自然に優しい運送会社を目指します
「安全輸送の基本方針」の遵守
荷主様の満足のため、安全運転と品質管理の徹底に努めております
荷主様よりお預かりしたお荷物を安全・無事故で届けることを最も重要な使命とし、「安全輸送の基本方針」を会社の主軸として取り組んでいます。
アットホームな雰囲気のなかでも、全社員が以下の品質管理項目の徹底に努めております。
- (1)経営トップによる事故削減の取り組み
- (2)始業・終業時の対面点呼、業務報告
- (3)日常点検の実施(当社所属の専門の整備士が担当)
- (4)安全インフラの整備(ドライブレコーダーの装備等)
- (5)社内研修(定期的に安全講習会を実施、新規採用者の同乗研修等)
- (6)社外研修(グリーン・エコプロジェクトセミナー等)
- (7)運行管理者とドライバー間の日常における対話を重視
「安全輸送の基本方針」
労働環境の改善
残業の削減
弊社の社風からもなるべく残業時間を削減し、家族が一緒に過ごせる時間の確保を心がけています。
独自の勤怠システムの導入や業務の合理化によって作業を効率化し、男女関係なく働きやすい環境を目指しています。
環境に配慮したエコドライブ
「東京都貨物輸送評価制度」に認定されています
弊社は東京都トラック協会が推奨する「グリーン・エコプロジェクト」への参画を通じて、さらなる安全輸送と温室効果ガス削減に向けた環境対策に積極的に取り組んでおり、お陰様で東京都が実施しているエコドライブの評価制度「東京都貨物輸送評価制度」においても2015年より評価を取得しております。個人ではなく、会社単位で環境に配慮した運転が評価の基準となります。ドライバーへの教育訓練や指導体制構築を構築し、温室効果ガスを削減しながら輸送業務を遂行しています。持続可能な社会を目指し、輸送の側面から社会に貢献できるよう常日頃、努力を重ねて参ります。
(取得商号:有限会社ニューライン東京)
「Gマーク」認定企業
安全性優良事業所「Gマーク」に認定されています
Gマークとは、貨物自動車運送事業安全評価事業のことで、2003年7月に国土交通省が始めた制度です。
具体的には、利用者が安全性の高い事業者を選びやすくする等の観点から、輸送の安全の確保に積極的に取り組んでいる事業所を認定する制度となっています。
国が貨物自動車運送の秩序の確立のために指定した機関(全日本トラック協会)が38の評価項目を設定し、同機関内の安全性評価委員会において認定を行います。
(取得商号:有限会社ニューライン東京)
わが社の運輸安全マネジメントの取り組み
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)現在
わが社におきましては、運輸安全マネジメント導入に伴い、社長以下全員が一丸となって、安全を確保するために、次の通り取り組んでまいります。
1.輸送の安全に関する基本方針
- 社長及び運行管理者は、輸送の安全の確保が運送事業経営の根幹であることを深く認識し、社内において輸送の安全の確保に万全を期します。
- 弊社は、ドライバーに対し輸送の安全性の向上に努め、輸送の安全に関する情報については、積極的に公表し、ドライバーの意識改革を喚起させます。
2.社内への周知方法
- 安全方針を従業員に配布し、社内に掲示して安全意識の向上に努めます。
- 安全最優先 「安全快適な輸送に徹しよう」
- 法令の遵守 「規律を守ろう」
- 継続的改善 「常に問題意識を持とう」
【 安 全 方 針 】
3.安全方針に基づく目標 (令和4年度目標)
- 人身事故ゼロを目指す
- 右左折時の一旦停止履行、交差点での事故撲滅
4.目標達成のための計画 (令和4年度の安全計画)
- 安全計画 : ヒヤリハット情報
5.わが社における安全に関する情報交換方法
- 輸送の安全に関する情報の連絡体制を確立し、社内において必要な情報を伝達、共有する報告会を計画する。
6.わが社の安全に関する反省事項
- 令和4年度の内部チェックは11月を予定し、問題点等の結果は社内に掲示する。
7.反省事項に対する改善方法
- 令和4年度の内部チェックにより把握した問題点等の改善方法を社内に掲示する。
8.わが社の安全に関する目標達成状況(令和3年度目標)
- 人身事故 0件 結果 0件 目標達成
- 交差点での事故 0件 結果 0件 目標達成
9.わが社の自動車事故報告規則第2条に規定する事故
- 令和3年度 重大事故発生件数 0件
令和4年5月20日
有限会社ニューライン東京
代表取締役 波多野 勝穂